Ansible システム基盤

【Ansible】インストールと初期構築

Ansibleとは

Ansibleは、IT自動化ツールの一つで、複数のサーバーやネットワークデバイスの設定管理やデプロイメント、アプリケーションのセットアップを効率的に行うためのオープンソースのツールです。Ansibleを使うと、複雑な手順を自動化し、システムの一貫性を保ちながら作業を簡素化できます。

  • エージェントレス: Ansibleは、管理対象のノードに特別なソフトウェア(エージェント)をインストールする必要がなく、SSH接続を使って管理を行うため、設定がシンプルです。
  • モジュールベース: Ansibleには、パッケージのインストールやサービスの起動、ファイル管理などを行うためのモジュールが多数用意されています。これにより、さまざまな操作を簡単にスクリプト化できます。
  • 宣言的構文: Ansibleの設定ファイル(Playbook)は、YAML形式で書かれており、わかりやすい宣言的構文で、どのように設定が行われるかを記述できます。

手順

Ansibleのインストール

ShellScript
sudo yum install epel-release -y
sudo yum install ansible -y

SSHアクセスのセットアップ

SSHキーを発行します。

ShellScript
ssh-keygen

発行したSSHキーを被管理ノードにコピーします。

ShellScript
ssh-copy-id user@managed_node_ip

インベントリファイルに被管理ノードを追加

/etc/ansible/hosts/hostを編集します。

ShellScript
sudo vi /etc/ansible/hosts

[webservers]
192.168.1.10 # managed_node_ip

Ansible Playbookの作成

Playbookを作成します。今回の例では、install_bind.ymlを作成します。

ShellScript
# ~/install_bind.yml
---
- name: Install BIND DNS Server
  hosts: webservers # write the managed nodes
  become: yes  # Use sudo privileges
  tasks:
    - name: Install bind
      yum:
        name: bind
        state: present

Ansibleの実行

ShellScript
ansible-playbook install_bind.yml -K

以上が、Ansibleのインストールから初期構築までの流れでした。

-Ansible, システム基盤